2016年12月19日月曜日

ニャンタクロース

とっても楽しいクリスマスのシーズンが始まっています

クリスマスと言えば聖霊によるキリストの誕生を祝うことでもありますが
その聖霊による実は「愛、喜び、平和、寛容、親切、善意、誠実、柔和、自制」
とバイブルに書かれています

罪深い人間ですが果たしてそんな実を結ぶものとなりたいものです

ニャンタクロースもそう願っている、、(そしておかかよこせ)のでしょう。

ニャンタクロース
メリークリスマス!

2016年11月14日月曜日

信頼できるミシン屋さん、nippy復活の巻

財布のホック修理からはじまって趣味の一つになっているレザークラフト

つい最近皮漉き機(nippy np-2)を中古で手に入れたのですが
色々とわからないことがあり困ってしまいました、、、

「困っていた」程度では伝わりにくいと思いますが
素人の俺からすれば「下手すれば廃棄するしかないのでは」とまで考えていたほどでした

そこで電話したのが日暮里にある創業80年の「幸田ミシン」です
突然の相談でしたが、人当たりも良く親切に相談にのってくれました

後日来てくださることになり、来てくれた時には手際よく調整してくれました

そうすると、まともに動かせなかった漉き機が見事復活しました!

革漉き機


刃の事、ビア樽の事、ベルトの事等、適切なアドバイスをいただきました
そしてとても親切な値段でした、嬉しいです

「信頼できるミシン屋さん」として誰にでも紹介できるミシン屋さんです

今後、また何かミシン、漉き機系で調子が悪い時はここに頼むことに決めました

特に、俺のような趣味でやっている人間にとっては
親切で信頼できるミシン屋さんは貴重な存在なのです

幸田ミシン」は荒川区西日暮里にあります
何か調子が悪い、修理を頼みたい、ミシンや漉き機などを探している際には
一度相談してみることをおすすめします

売れっ子のミシン屋さんですので、いつも飛び回っているそうです
電話をする際には携帯にかけるのがより確実とは思います

幸田ミシン」さんありがとうございました、またよろしくお願いします。

lovereezy

(HPへのリンクは許可をもらっています。)

2016年10月17日月曜日

オクラの花

いつの間にかコンテナで育っていたオクラが花をつけました

夏の終わりごろににょきにょき生えてきて、何の植物が育っているのかと
楽しみにしていました、一応実も付いています

オクラの花

かわいい花です、観賞用にもおもしろいですね。

2016年10月13日木曜日

アキアカネ(赤とんぼ)

散歩中に階段で息絶えていたアキアカネを見つけました

トンボはスタッキングしたい対象でしたので、持ち帰りました



アキアカネの生態 と検索すると交尾の時期は十一月とのことで、、、
少し駆け足の生涯だったのでしょう

透き通る羽がかっこよかったなぁ。

良い日々を!

2016年10月3日月曜日

矢印型の雲 Arrow-shaped cloud

昨日の夕方、書店から出て空を見上げると矢印型の雲が浮いていました

おそらく飛行機雲ともともと浮いていた雲によってこの形になったのでしょう

面白いので絵画風にしました

Arrow-shaped cloud

この下に何かあるのかもしれませんね。

2016年8月18日木曜日

yahooニュース ”「動物園」は何のためにあるのか 苦境で問われる存在意義 ” を読んで

先ほどヤフーニュースの記事を発見して読んでいました
タイトルは「動物園」は何のためにあるのか 苦境で問われる存在意義
となっています、読み込んでいくと色々と考えさせられます

以前著者は特に深く考えずに動物園に写真を撮りに行ったり見に行ったりしていました
しかしある時期から動物たちを観察していて、ある動物にとってはかなり不幸なのではと
思うときがありまして、このヤフーの記事を読んでいてそのことを思い出しました

それは明らかに狭い檻に入れられている動物です

本来はどこかの草原なりを駆け回っていたのでしょうが
動物園のキャパでは無理なのです

ひとつの動物園に動物の種類が多すぎると思います
その動物園のキャパにあった動物の数に減らして
その一頭一頭を、一匹一匹をなるべく本来の生活に近い環境を整えてあげて
それを人々が観察するような動物園であれば動物へのストレスが減ると思っています

動物に関して、創世記2章では
 「神である主は土からあらゆる野の獣と、あらゆる空の鳥を形造り、それにどんな名を彼がつけるかを見るために、人のところに連れて来られた。人が生き物につける名はみな、それがその名となった。」19節
と書かれており、アダムとイブが楽園(神の園)より追放される以前に
動物に名をつけていたとあります

また創世記6章のノアの個所では
「またすべての生き物、すべての肉なるものの中から、それぞれ二匹ずつ箱舟に連れて入り、あなたといっしょに生き残るようにしなさい。それらは、雄と雌でなければならない。」19節
「あなたといっしょに生き残るように」と命じられています

本来、人と動物とのある関係、適切な距離感が壊れていたとしたら
それらが回復され、良くなっていきたいと考えています。

2012年 多摩動物園にて




2016年8月9日火曜日

カマキリとサラセニア(食虫植物)

数日前に発見したカマキリくん、昨日は気に入ったのかサラセニア(食虫植物)のかげにひそんでいました 写真を撮ろうとすると後ろに回り込んで隠れるカマキリくん
カマキリ 食虫植物
何というか、捕獲される側の虫にとってはダブルショックな世界観
自然は厳しいッス(涙)

んでも良い日々を!

2016年7月12日火曜日

ライスペーパー&納豆

この間「ライスペーパーって原料米だから納豆に合うんじゃないか?」
と思い立ち余っていたライスペーパーで納豆を巻いてみました

キュウリも一緒に巻いてみました
ライスペーパー

もう一枚ペーパーを余分に出しちゃってたので梅納豆バージョンも作ってみました
ライスペーパー

肝心の味ですが、改良の余地ありって感じでした
味付けとか工夫したいです、酢とか足すといいかも知れないっす

はまる人にははまるやつかと思います

よい日々を!

暑いのでブルーな壁紙作成の巻 アガパンサス

暑いので見た目涼しくってことでブルーな壁紙を作りました

アガパンサス


著作権は放棄しませんが、個人的な壁紙使用に限っては許可しますので
よければクリックのち別画面で右クリックしてして画像を保存してお使いください
サイズは1900×1200にしてあります、JPEGです
今確認したのですが、右クリックしてから保存だとサイズが変わってしまうんですね
失礼しました、何か対策を考えてみます

ちなみに著者は花が好きですが名前がよくわからなかったりします
この壁紙の花「アガパンサス」という花だそうですが
本で見るまで名前がわかりませんでした、、、

読んだ本は「園芸大百科」という本です、この花は「初夏の花」のコーナーに掲載されていました
新しい本ですと(新品2015年3月)こちらですが
著者は古本を求めました (古本2003年4月)

園芸というだけあって育て方なども書いてあるので一冊あると重宝するかと思います
少しですがハーブやハイドロカルチャー、果樹の剪定なんかも載ってます
(古本のほうしか持ってないんで新しいほうと情報が違うかもしれません)

よい日々を!

2016年7月8日金曜日

散歩中に見かけた花たち アザミ

散歩に使う通りに咲いているアザミ
Cirsium
とげとげの中に
Cirsium
ふわっとまるく咲いた花がかわいいです

nikon D7000 AF 35-105mm 1:3,5-4,5

よい日々を!

ハーブの花

猫の額に植えたハーブの花を紹介します

 まずはボリジ ”ポリジ”だと思っていたのですがwikiなどによると正しくは”ポリジ”なのだそうです
ボリジ

青い花が美しいです、まだようやく一つ目が咲いたばかりでしばらくすると他のつぼみも
開くのでしょう、ちょっとした向きに咲いていますがこれも愛嬌です

次はコリアンダー パクチーですね
コリアンダー
昔はこれが苦手でしたが今は生春巻きなんかに入れると美味しいです
小さな白い花がつぶつぶと咲いていてかわいいものです

最後にサボンソウの花です シャボンソウでも通じますよね
サボンソウ
元気よくひろがっている感じで見ていて楽しいですね
このサボンソウはかなり強く、手入れを怠って乾燥させたところからも
適当かつきつく剪定したところからも復活を遂げてきています

まだ試していませんが葉を水ともんだりすると泡立ってまさしく石鹸になるそうです
いまでも高級な衣料はこれで洗っているとどこかに書いてありました

写真はすべてnikon D7000 AF NIKKOR 35-105mm 1:3,5-4,5 のマクロで撮影しています。

よい日々を!

2016年7月7日木曜日

Google+チームからの警告

先ほどメールを確認したら、今朝の10時頃にGoogle+チームより警告のメールが来ていました

警告のメールなんて初めてなので驚きましたが、どうもスパム行為があったという見方をされたらしいのです

正直、具体的なことが書かれてはいなかったのでどれがそれなのか把握はできませんが
(現在問い合わせてはいますが、、、)おそらく昨日(と今朝もやったかな?)時間があったときに、過去の投稿までさかのぼってラベルを付け直して整理したのですが、それがいちいちGoogle+のほうで共有されていたので、それが問題だったのかなぁ?と考えています

しかし、こちらも別にわざとやっているわけではありませんので
具体的に教えていただければ自分で対処できることであれば対処します

いきなり「警告」はなかなか強い表現ですね、響きましたよ
しかもそのあとに続く文面が、「・・・一部もしくはすべての機能を使用できなくなる」
などと続くのですから、、、

皆様もご注意ください。

ある日、自分なりに普通に生活していたら犯罪者になってしまう
そんな未来を予感させてくれました、ありがとうGoogle。

2016年7月6日水曜日

SUNWAYFOTO DYH-66i レベリングベース 故障かなと思ったら

お値打ちで可動角度もよろしく、耐荷重が15kgもあり質感も良好な
SUNWAYFOTO DYH-66i
SUNWAYFOTO DYH-66i 水平器
ただ、レビューを見ているとネジが締められなくなった
軽い機材なのに固定できない、などのようなレビューがあり気になりますよね

著者もこの機材を入手して上記のような状態になったことがあるのですが
DYH-66iは下部のネジ受けが(三脚との接合部)浅めなのです

なので、三脚側のネジが長めだとDYH-66iに干渉してしまい
結果ネジが締められない、またはゆるくなってしまうのです

著者はこの問題に対して
FEISOL PB-70 パノラマ雲台
手元にあった FEISOL パノラマ雲台 PB-70を使ったところ解決できました
PB-70は出ているネジが短めなのでDYH-66iへ干渉しないのです

ほかにも接続部のネジが短めの変換ネジ的なベース・アダプター等をかましても
いけると思いますがPB-70をつけているとパノラマ機構がプラスされるだけでなく
重めの機材をつけているときにPB-70のパンネジを緩めておくと
ちょうどぶらぶらして移動の際に機材の重みで三脚部からねじれて外れるというアクシデントを回避できます
(注意 これは著者の使い方で、基本移動の際に機材は外しましょう、すべて自己責任です)

!本当は手元で機材を見ながら記事を書きたかったのですが
ちょっと見当たらなかったので、また見つけたら適合するネジの長さなど細かい情報をアップします。
(今は記憶で書いております)

よい日々を!

写真の整理 2 東京ビッグサイト

東京ビッグサイト TOKYO Big Sight

今度は東京ビッグサイトの写真が出てきました これは2012年ですね
この時は←このレンズを買って試したくて
初めて持ち出した時だったような気がします

このレンズはとても気に入ったのですが今は手元にありません
これから50mmを入手するとしてもDかAiを選ぶと思います。

よい日々を!

2016年7月5日火曜日

写真の整理

写真の整理をして見返していると
その時の自分を、少し離れた場所から見ているような気がします

2014年に東京湾で撮影
シギ 東京湾
野鳥 浜を歩いているシギ

よい日々を!

2016年7月1日金曜日

OPINEL No.7 普段使い用ナイフ

果物ナイフとして使えたり、ちょっとした開封の時など便利に使えたりする
しかもお値打ちなナイフを紹介します

FRANCE OPINELの折り畳みステンレスナイフです

著者はNo.7しか持っていないのでその紹介になりますが
小さくて、割かししっかりしていてちょっとした用事をそつなくこなしてくれます

折り畳みナイフ
特に気に入っている点ですが、刃を展開しているときに金属の部分(上の写真刃の付け根部分)をくるっとまわしますと、固定されます、これによって不意に刃が戻るようなことも防げます

またステンレスなのでメンテナンスが楽です

刃も激しい使い方をしていなければ、砥石など使わずに

こういった↑シャープナーなどでちょっと砥げばOKです

ただみずみずしい物などを切った後、木製の柄に刃の付け根部分が挟まっている構造ですので、木が水分を含んで刃が展開し辛い時があります

そういうときは
折り畳みナイフ
100均で買ったこういうピンチなんかではさんで持ち上げれば大丈夫です
(持ち上げた後付け根に油を塗っておけば硬さは和らぎます、乾燥させるのが一番いいとは思いますが)

ツールドフランスを見ていましたらここの看板が出てきましたよ
デザインもかわいいのでおすすめです。

よい日々を!

アムールヒョウ ズーラシア

アーカイブを眺めていたらかわいいヒョウの写真があったのでアップしておきます
アムールヒョウ 肉球
2012年に撮影したものですね、アムールヒョウ、肉球もちょっと見せてくれてます

場所はズーラシアです、あそこはオセロットがいたり、ウンピョウがいたりと
猫科好きにはたまらん場所です

確かガラス越しにライオンも間近に見れたはずですが、、、
最近行っていないので間違ってたらすいません

園内の作りも凝ってておすすめの動物園です。

よい日々を!


2016年6月29日水曜日

好きな言葉 その4

主に帰れ。そうすれば、主はあわれんでくださる。
私たちの神に帰れ。豊かに赦してくださるから。
「わたしの思いは、あなたがたの思いと異なり、わたしの道は、
あなたがたの道と異なるからだ。

──主の御告げ──

天が地よりも高いように、わたしの道は、
あなたがたの道よりも高く、わたしの思いは、あなたがたの思いよりも高い。
イザヤ書55章7~9(抜粋)

食虫植物 アフリカナガバナノモウセンゴケ Drosera capensis

栽培中のモウセンゴケ(ドロセラ カペンシス アルバ)に小さな花が咲いていました

食虫植物
nikkor-s Auto 35mm marumi MC-CLOSE-UP+3
上の写真では花がちぢまっていますが、本当はきれいに開いているようです
(検索すると見れると思います)
そのうち撮れたらアップします。

よい日々を!

windows10 7から10にして

windows7 proはかなり気に入って長く使っていましたが「これは完璧!」とまでは思っていなかったので無料でアップグレードできるうちにとwindows10 proに変更しました

基本的に電源はスリープで使っていることもあってwindows10は軽くて軽快です
全体的にすっきりとしたデザインで著者は気に入りました

ただ、長年愛用していた光学ドライブLITEON HBS312を認識してくれないことが発覚しました、この光学ドライブはお値打ちで性能も安定しており、仕事にも趣味にもエラーなど未経験で大活躍してくれていましたので非常に残念でした(注、使えました!追記を確認ください)

しかも著者は焦って新しめの奴なら認識してくれると思って
Logitec社が販売しているPioneer LBD-BDR-209LBKを購入してしまい
これが実はwindows8.1までの対応ということで見事に認識してくれませんでした
よく確認しなかった著者が悪いのです、、、(注、使えました!追記を確認ください)

現在windows10対応を謳っている光学ドライブ(エスティトレード社 pioneer BDR-209BK2)を注文して待っていますが
万が一これが認識されなければ回復で7に戻すしかないですね

しかし、光学ドライブを認識してくれなかった以外は10は好きなのでこの問題は軽くありません。

良い日々を!

追記

結局、新しい光学ドライブ(pioneer BDR-209BK2)も認識してくれなかったのでもう一度調べてみました
デバイスマネージャーにも表示されていなかったので
「windows10 dvd/cd ドライブ デバイスマネージャーに表示されない」と検索
そこのトップのサイトのレジストリを変更するの設定2を行ったところ
無事に光学ドライブが使えるようになりました!

これならLBD-BDR209LBKもおそらく認識してくれそうだということで
ちょうどスペースが2台分と電源も来ているので、pioneer x2 liteon x1の3台体制を
試してみます、今はケーブルが手元にないのでまた追記します。

追記

ヨドバシカメラがサクッとケーブルを投函してくれたので早速試してみました
配線して、電源ケーブルを回しこんで、、、
pcの電源ON! 見事に全部認識してくれました、ハレルヤ!
これでデュプリケーター的な使い方もできるのでますます活躍してくれることでしょう
LITEONも苦楽を共にしてきたドライブだけに復活できてよかったです
Windowsもこれで他に問題はないので10でよしとなりました。

ちなみに、光学ドライブをとめるネジはM3のネジです、間違えてスリム光学用の
M2を注文してしまい近所の工具屋でM3を買いました
さらにちなみに、HDDなどはインチネジだったりしますのでご確認ください。

Windows10で無事認識するようになりました。

上記すべて確認に使ったのはCDでHillsongのULTIMATE worshipというアルバムです
無事認識されるようになって流れてくるOne Wayは嬉しい響きでした。
ただいまCDはちょいと高めになっているようですが
チャンスがあればチェックしてください


Hillsong ULTIMATE worship

01.One Way
02.My Redeemer Lives
03.Glory
04.Made Me Glad
05.The Potter's Hand
06.Shout Your Fame
07.Better Than Life
08.Here I Am To Worship
09.All For Love
10.I Give You My Heart
11.Everyday
12.Now That You're Near
13.Still
14.All The Heavens
15.Highest
16.Worthy is The Lamb
17.Shout To The Lord

2016年6月24日金曜日

黒アルミ ブラックラップ

ライティングの勉強をしていると黒アルミの汎用性の高さに欲しくなったりします
しかし、黒アルミ ブラックラップはなかなかお高いので
手を出しにくかったりします、著者も当時「黒アルミ高いからこれでどうだ!」
と思いまして↓こういったものを手に入れてみましたが
 焼き芋 アルミ
まぁ、普通に焼き芋を焼いて楽しむことにしました
ぜんぜんいけないってわけではないですが、あの厚みとか裏が銀だったりとか
いろいろ違うんですね

それで探していましたら、裏方屋ドットコムというお店を見つけまして
ここがお値打ちで扱っているので紹介します

別に「lovereezyのブログを見たから割引~」とかはないのですが、ここのお店では
「学割」や「劇場割」が用意されているので若い芽を育てたいという雰囲気というか
心意気を感じますよね、いいお店です、ぜひご活用ください

ちなみに著者は購入したときは学生でも劇団員でもないので普通に購入しましたが
それでも十分お値打ちでおすすめ価格です

しかし上記の記事とは関係ないのですが、観賞用黒とうがらし、ブラックパールはいいですね
寄せ植えの鉢なんかに入れておくとピリッと引き締まります。
黒とうがらし ブラックパール

よい日々を!


2016年6月22日水曜日

好きな言葉 その3

なんだか不甲斐なく感じて落ち込むときがあります
もっと強ければいいなぁとか、気にしない人間になればいいのかなぁとか
いろいろ考えて、、、

聖書の詩篇という箇所の42篇
「鹿が谷川の流れを慕いあえぐように、神よ。私のたましいはあなたを、、、」
からはじまる有名な箇所です、ここで作者は絶望していることを告白しています

「私の神よ。私のたましいは御前に絶望しています。」42篇6節

10節にはその厳しい状況をうかがうことができます
「 私に敵対する者どもは、私の骨々が打ち砕かれるほど、私をそしり、
一日中、「おまえの神はどこにいるのか」と私に言っています。42篇10節

心も魂もつぶれてしまうような時だと思います

しかし、この詩篇は絶望と嘆きで終わってはいません
42篇の最後にはこう書かれています
 「わがたましいよ。なぜ、おまえはうなだれているのか。なぜ、私の前で思い乱れているのか。
神を待ち望め。私はなおも神をほめたたえる。私の顔の救い、私の神を。」42篇11節

この詩篇の個所から生まれた歌を紹介します。

よい日々を!

2016年6月21日火曜日

ミツバチ 全体像

さて、この間見つけたミツバチの全体を写した写真を撮影したのでアップします

ミツバチ
Nikon D7000 JTLストロボ  Transcend SDHC32GB 300x

美しい虫です、いろいろと言葉を重ねたくなりますが写真をご覧ください。

ちなみに今回撮影に使っているSDカードはTranscendの物ですが
著者の中ではお値打ちなSDカード群では信頼のおけるメーカーです
重要な映像の撮影の時などもエラーなく使えていました

下のリンクは今回使ったSDカードではありませんがお値打ちでおすすめです
お手頃なSDカード

よい日々を!

2016年6月20日月曜日

ミツバチの針

好きな虫と聞かれて、上位に思い浮かぶのはミツバチです

実のなる野菜や果樹を植えているととても頼もしい相棒です

ミツバチ



また、運んできた花粉によっていつもと違う実がついたときは
面白くて楽しいです

この間針が出たまま倒れているミツバチを見つけました、針の部分の写真を撮ってみましょう

針

この出ている部分はごく先端で、この先端に続いて毒のうだの毒腺だのと続いているようです、著者は引っこ抜いてはいませんので
詳しくは「ミツバチ 針 毒」などと検索してみてください、著者も調べていて初めて知ることがありました

ちなみにこの出ていた針の先の部分は猫の毛よりも細いくらいでした。

よい日々を!



2016年6月14日火曜日

備えあれば、、虫刺され対策

この間、植物を観察していた時に足がチクっとしたので
足についていた虫を捕まえました

蚊よりちょっと小さいくらいの大きさで
空いた時間に撮影もしてみましたが、同定はできていません

この虫です↓
刺す虫

この口に付いている針で刺したのでしょう

この虫の目的も種類もわからずまた大した傷みではないのですが、
以前にブヨにやられて大変だったので刺されたところを
車両なんかで使う真空ポンプ(Amzdeal 車輌整備工具 手動真空ポンプセット
で吸いだしたところ痛みがなくなりました

これが毒虫だったらと思いますと、携帯用に毒抜きを注文しました
蚊に刺されたときなんかにも良いらしいのでおすすめします
これがお値打ちだったので注文しました


届いたものを試しましたが、手を離していても吸い続けてくれたり
先のカップ上のものを交換することによって、色々な刺しあと、噛み跡に
対応できそうでとても良いものだと思います。

ちなみにユスリカは噛みません、刺しません
ユスリカ


ヒトスジシマカは刺しますし、伝染病を媒介します
ヒトスジシマカ

あとはアカイエカはフィラリアを媒介するので要注意です。
(そのうち写真のせるかもしれません)

良い日々を!

2016年6月13日月曜日

季節に咲く花

なかなかうまく行かないとき
どうしてだろうと思う
それは、近い目で、近い目だけで見てしまっているのかもしれない、、、

そういえば調子を崩していて参加できなかったから
その後にあるわざわいを結果的に免れた、そんな経験はありませんか

聖書には、「天の下では、何事にも定まった時期があり、」と書いてあります
(伝道者の書3章より)

では誰が定めているのでしょうか

そして定めている方は、なぜそのようになさるのでしょうか

エレミヤ書というところにこう書いてあります

「わたしはあなたがたのために立てている計画をよく知っているからだ。
──主の御告げ──それはわざわいではなくて、平安を与える計画であり、
あなたがたに将来と希望を与えるためのものだ。

あなたがたがわたしを呼び求めて歩き、
わたしに祈るなら、わたしはあなたがたに聞こう。

 もし、あなたがたが心を尽くしてわたしを捜し求めるなら、わたしを見つけるだろう。

 わたしはあなたがたに見つけられる。
──主の御告げ──わたしは、あなたがたの繁栄を元どおりにし、
わたしがあなたがたを追い散らした先のすべての国々と、すべての場所から、
あなたがたを集める。──主の御告げ──わたしはあなたがたを引いて行った先から、
あなたがたをもとの所へ帰らせる。」

エレミヤ書 29章11~14節

今日は雨です 梅雨の季節ですね
季節に適って咲く花はなんと美しいのでしょうか

アジサイ

良い日々を!



2016年4月11日月曜日

マイクケーブル コネクタをL型にするの巻 XLR キャノン

講壇(講演台)のマイクを前回の丸い台でかさ上げしましたら、
ケーブルが少し目立つようになりました
そんなに気にならないのですが、なるべく配線を綺麗にしたいので
コネクタをL型にすればすっきりすると思って試してみましたら
ハンダ不要で簡単に交換できたので、その情報をシェアします

手元にあったノイトリック製のコネクタが付いているマイクケーブル

■タイプ:マイクケーブル
■プラグ形状:XLRオスーXLRメス
■長さ:0.5m
■カラー:黒
■備考:ノイトリック製コネクター
こんなタイプを ↑

L型するためにこれを取り寄せました ↓
■コネクターL型
■XLRメス
■適合ケーブル:3.5~8.0mmφ
■5段階に角度調節可能
■金メッキ ブラックタイプ
外側はLとストレートで違いますが、中のパーツが一緒なのでストレートのをバラして
差し替えるだけでOKです、唯一の違いはL型にするときには付属のINSULATION TUBE
(メッシュ状の布)をL字部分に入れてあげることですが簡単です ↓
L型 マイクコネクタ

今回はマイク用でしたのでメスだけを交換しました

それとこのL型のコネクタは組み立てるときに、接続部分の位置をある程度変更できます ↓


確認したら左右に真横、上記写真様の左右に角度、ノーマルの真ん中って感じでした

絵書いておきます ↓
キャノン XLR マイクコネクタ


注意点としては、ケーブルとコネクタをキチキチでハンダしている場合は
写真のようにL型で収めなければいけないので断線してしまうかもしれません
そういう時は素直にハンダをしなおしましょう~

オスはやっていないのでハンダ無しで交換できるかはわかりません
(多分大丈夫だと思うのですがいい加減なことは書けません)
また機会があれば更新します。