2018年10月11日木曜日

日本語ラップ " Tweli G 『モエテル』"


Tweli G 「モエテル」

俺は2:01~のところが好きです。

2018年9月8日土曜日

迷惑メール対策

やっぱりネットに繋がってると避けて通れないのが迷惑メール
フィッシングサイトですね

今回は特に迷惑メールの対策について考えてみます

1、迷惑メールの種類

迷惑メールの送り側の意図はそれぞれですが
基本的には金儲けをしたいために行われています

偽ブランドの情報、激安のインポテンツ治療薬、アダルト・出会い系
宝くじが当たりました、遺産を譲りたい的なやつ
クレジット利用明細などハッとさせてとにかく開かせようとしてくるやつ

有名なサイトや企業の名前で送られてくると焦って開けてしまいがちですね
特にやっちゃいけないのが記載されたURLへの接続
および何らかのファイルのダウンロードです

また、何かしらあなたが問題を起こしたので(アダルトサイトを見たためとか)
金を振り込んでください、そうしないと訴えます的なやつ

それか、友達のふりしてスマホ紛失したとか買い替えたからとか言って
メールアドレスや電話番号を聞き出そうとしてきます
(SNSの乗っ取りや個人情報の収集等に用いられたりもします)

2、考え方
上記のは氷山の一角ですが、ネットは玉石混合
基本的には会ったこともない人に金を儲けてほしい!
そのために助けてあげたい!なんて人は存在していません
(存在しているかもと思った方は気を引き締めてください)


迷惑メール?が来たら焦らずに考えてください
そして迷惑メールだとわかったら通報です
総務省より委託を受けている迷惑メール相談センターに通報しましょう

meiwaku@dekyo.or.jp

上記のアドレスに迷惑メールを"添付"してください
転送ではありません

一番いけないのが抱え込むことです、気軽に相談してください
また被害を受けたからと言って恥ずかしがらないようにしてください
手が込んでいますしだれでも被害者になりえます

まず焦らない事、考えること、すぐに返事をしない事、サイトにアクセスしない事
ダウンロード・インストールしない事、相談する事、抱え込まない事!

これが基本的な迷惑メール対策です


良い日々を!






2018年5月2日水曜日

カメラ用のネジ穴を追加する STAGE EVOLUTION SS802LED の巻

サウンドハウスで発売されている低価格のLEDスポットライト STAGE EVOLUTION SS802LED

リモコン付きで色を変えたり点滅させたりとちょっとした遊び用には持って来いなので入手しました

届いてみると、ベースがあるのですがネジ穴が三つあるだけでした
そして首の動きが上下だけなので、もっと自由に動かせるようにしたいと思い
ベースにカメラ用の規格と同じネジ穴を追加することにしました
そうすると自由雲台で運用できるのです。

STAGE EVOLUTION SS802LED

もちろんこのままではいけませんのでベニヤ板に真鍮を埋め込み作成することにしました

20Φの真鍮棒の切れ端があったので、ベニヤに20Φの穴をあけて
タミヤのパテで埋め込んで、ネジ穴を切りました

ネジ穴をあける
こんな感じで完成としました、見栄えをよくしたい場合は黒く塗ると良いですね

STAGE EVOLUTION SS802LED
横から見るとこんな感じです

参考までに使った道具は
 これはカメラ用とは厳密には違うそうですが使っています
 これは下穴用ですね、5.1㎜ではありませんが
 タップ用のハンドルはラチェットが楽です、まっすぐ立てたいので最初はボール盤にタップドリルをくわえさせて行っています
 今回著者はちょっと深く下穴を掘ってしまったのでこのパテを使いましたが、ぴたっとあけられていれば接着剤がいいです 笑
 平滑にしたい場合はランダムがきれいです、なくてもいいです
真鍮棒を埋めるために、最後まで貫通はさせません、気を抜くと著者のように深めに開けてパテで埋めることになります 笑

大体こんなところですね、著者が使った道具とまったく同じものではありませんが
参考になれば幸いです

それと、真鍮棒はヤスリをかけるなりした方がより接着の強度が上がって良いと思います

記事を参考にしてチャレンジする場合は細心の注意を払って事故の無いように気を付けてくださいね。
全ては自己責任となります、一切の責任を負いません

良い日々を!

2018年4月16日月曜日

GB-2001はいいぞぉ~ ガストーチスタンド作ったよの巻

ガストーチ GB-2001を中古で手に入れました
評判通りの良さですね、ガス持ちがよくてガラスビーズ一個作っても
ほんのちょびっとしか減ってませんでした~

スタンドがついてなかったのでササっと作成
ガストーチ


穴は35㎜座ぐりで開けてフラップホイールで微調整
このガストーチは大体36㎜ですね、個体差があるかもしれないので作る時は測りましょう。

使ったものではないけど参考までに


ガストーチスタンド

で下に板と革貼っておしまい、従来のスタンドのように上に火を向けたままでもOK
きっちりはまってくれてます。

新品ならこちらから↓ スタンドはプラスチックのがついてるはずです


工作する場合は怪我などに注意してくださいね、ブログを参考にしたためにおきた全て一切の責任を負えません。

良い日々を!



2018年3月21日水曜日

BEHRINGER CABLE TESTER CT100 ベリンガーケーブルテスター! オーディオケーブルの断線や配線ミスをチェック!

やはりケーブルチェッカーはあった方が楽だろうということで
今回はベリンガーのケーブルチェッカーにしました



しかし、このケーブルチェッカー、後ろにベルトホルダーがあるのです
おそらくは現場で腰に差しておきすぐに使えるようにとの気遣いなのでしょう
ただし、このベルトホルダーをつけていると電池を交換する際に、まずベルトホルダーのネジを外して、それから電池の蓋のネジを外すと、二度手間になるのです

しかも現場の忙しい時に細かいネジを落としたら、、、

BEHRINGER ベリンガー CABLE TESTER CT100 ケーブルテスター
ま、まわせない、、、


BEHRINGER ベリンガー CABLE TESTER CT100 ケーブルテスター

と言うわけで、どうせならベルトホルダーもつけておきたいので短くすることにしました

BEHRINGER ベリンガー CABLE TESTER CT100 ケーブルテスター
横から見ると三角形に折りたたんであってここで抜けにくくしてるんですね

工程は端折りますが、ホルダーを切って、三角形に木を切り出して、適当なネジで止めて
終了であります!仕上がりはあれですが自分で使う実用なのでOK!

BEHRINGER ベリンガー CABLE TESTER CT100 ケーブルテスター
BEHRINGER ベリンガー CABLE TESTER CT100 ケーブルテスター
 ホルダーつけたまま回せます!

ベルトも男用のごつめの3.7mm幅くらいの革ベルトにフィットしました~
BEHRINGER ベリンガー CABLE TESTER CT100 ケーブルテスター


ちなみにこういう小さいネジを回す時には田宮のが気に入ってます


以上報告でした!

注:画像は何となくシリアルナンバーを消す加工を行っています、気分的に 笑

参考にする場合は安全に気をつけてください、すべて自己責任となります
著者はいかなる責任も負いません。

良い日々を!

2018年3月20日火曜日

研究中!竹製自作珈琲ドリッパー じっくり抽出仕様の巻

竹(孟宗竹)が余っていたので珈琲ドリッパーを作っています

最初に作ったのはペーパーフィルターを上にのせるタイプで成功!
凝ったことをしなければ切って穴をあけるだけのシンプルな作りですからね

今回は研究中の2作目じっくり抽出仕様をブログに載せます
これも凝ったことをしなければ簡単なんですが、穴の数が多いので
ちょっと時間が必要です、暇つぶしには丁度良いです 笑

道具
竹(孟宗竹)、リューター&ドリル刃(なければ電気ドリル等)、のこぎり、ヤスリ

こんなところでしょうか

1、節のところをフィルターにするので節プラス適当な長さに切ります
(2のようにコーヒーサーバーに乗せるのでその分も考慮してください)
竹を切る
専用ののこぎりがあると切り口が綺麗です
著者はこれではなく「現場屋 竹引き135㎜」と言うのを使っているのですが(コンパクトで便利!)アマゾンにはなかったので似たようなものをリンクしてます。

2、コーヒーサーバーにあわせてみる、そんなに問題がなければ次の工程
はまり具合が悪ければヤスリであわせます
(著者は多少のガタは気にしませんがお湯を入れたら倒れてしまうことのないように!)

3、節に穴をあけていきます、これはもう気の済むまで 笑
いい暇つぶしになります 笑
暇つぶし

著者は0.5と1.0程度のビットを使いました、最終的にはもう少し穴の数を増やしています

リューターは色々良いのがありますがとりあえずプロクソンのをリンクしておきますがご自分でお気に入りを見つけてください、ピンキリです。(スピコンはあると便利かも~)
 



4、珈琲にお湯をそそぎ楽しみます。
珈琲ドリッパー

しかし、このドリッパーは研究中でして同じように作ると、ぽた、、、ぽた、、、と非常に抽出に時間のかかる仕様になっています

時間のある時にじっくり抽出して楽しむ仕様です 笑

今回は中細挽きの豆ですので粗挽きにすればまた違うでしょう
(と言うか著者は次抽出するときは粗挽きにします!)

抽出がちょー遅いので失敗作かと思ったのですが、これはこれで風情があるので
まぁ、有りとしました、お湯の温度を低めにするとかすればじっくりと低温抽出された
美味しいコクのあるコーヒーができる、、、、かもしれません。
DIY coffee
こんな感じでヤスリで整えています
少なくとも切り口は鋭利にならないようにするといいですよ~

手でヤスルのがめんどくさければこんな道具はどうでしょうか
 
粉が出るのでマスクをしましょう~!


美味しい珈琲ができるかな?
竹製 珈琲 フィルター ドリッパー


記事を参考にする際にはやけどや事故などにお気を付けください、道具は説明書をよく読んで安全にお使いください。著者はいかなる責任もとりません。

良い日々を!

2018年3月13日火曜日

ディスクペーパーを作ろう! (ルーター編) 欲しい番手がないので自作の巻

先日ルーター用のディスクペーパーセットを手に入れました
これです ↓


使ってみてとても良かったのですが、120と150番のセットでして
もうちょっと数字の大きいやつが、できれば240が欲しかったのですが
プロクソンのは見当たりませんでした

それで240番の布やすりをカットして、両面テープで作っちゃおう!と

刃を1,2枚消耗する気持ちでこちらの↓カッターを使いました

しかし、著者の技術や切る対象の問題でなかなか真ん丸には切り抜けませんでした
(コンパスカッターが悪いわけでは決してありません!
オルファのはしっかりロック出来て良い物ですよ~)

まぁ、自分で使う分なのでそれでよしとして使いますが、コツとしては
切り抜くサイズより気持大きめに設定した方が綺麗に抜けた気がします
(今回の場合はです)

途中丸書いてカッターで切り抜こうとしましたが余計ガタガタになりました 笑
本当は抜き型とか使いたいですがやすりなので絶対刃が駄目になりますからね~


ディスクペーパー 自作
こんな感じに作ってます、丸く切るのは難しかったです
とくにガタガタしてるのはカッターで試したやつですね
これを30枚くらい作りました
最後のほうがもうちょっとマシな丸になっていましたとさ。

布やすりじゃなくて紙やすりの方が切りやすかったのですかね~?

ちなみに、後ろに張った両面テープは布用の適当な奴です、100均だったような

四枚目くらいで貼ってから切った方が良い事に気が付きました~
布 両面テープ


ディスクペーパー 自作
刃は二枚消費しました

次回同じことをやる時はもう少しましな丸になると期待しつつ、、、
しかし、240番売ってたら買った方がはやいです 笑
プロクソンさん~!

良い日々を!

記事を参考にして自作を試す場合は怪我などにご注意ください
仕上がり等にも責任は一切負えません、すべて自己責任となります。



2018年2月28日水曜日

ようやくwindows10 1709 Fall Creators Updateができた~ ー不具合を乗り越えてー

以前にwindows10 1709にアップデートしたときに不具合があり
とくに動画の編集ソフトが動かなくなってしまい、アップデートをあきらめていました

しかし、時もたって安定してきたようなのでアップデートを試みました
すると、以前と同じ症状が!

主な不具合はこれです!

microsoft Visual C++ **** が見つからなくなる
nvidia のシャドウプレイに必要な何かが見つからなくなる
そして動画編集ソフトを立ち上げるとエラーを起こして終了する、と

まず、microsoft Visual C++****はすべて一度アンインストールして
インストールし直しました、これで問題は解決です
インストールの際は一応2005~2017と年代の順にしました!

次にnvidiaですが、これもやはりドライバーを一度アンインストールして
インストールし直しました、これで解決です

それでも動画編集ソフトが立ちあがらなかったのでソフトの初期設定化を試みました
すると、無事に立ちあがり問題が解決しました

ざっと、はまったのはこんなところです、他にも思い出したら追記します
アップデートも気合が必要なんですな~。

良い日々を!


2018年2月23日金曜日

DJI RONIN-Mの注意点! 読んどいた方が良いですよ!

ーローニン買ったまたは買う予定の人は読んどいた方が良いっす!ー

買って間もなく歌手を撮影するために現場にもっていき
セッティング、アプリをつなぎオートチューン!
すると、ガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガク
ピタリ。

おーい。

何度やってもそれ。

その日は使えませんでした。 泣

後で調べたところ、インテリジェントバッテリーとやらを使っているようで
(残量とかがわかる)これの接触とかそんな問題で、アプリでバッテリーを
認識できない状態でいじくるとこうなるようです

と言うかさっき再現して確かめました。 泣

アプリでバッテリーが認識されてない場合は要注意です! 

そんときはアプリをいじらないかバッテリーを外したり接点をふくなりして
認識してからいじりましょう。

これを知らないとまじで悲しい結果が待っています 笑

ただ、製品としては動きさえすれば優秀ですし、これからの活躍を期待してます!

ドローンとかジンバル、、、日本のメーカーも頑張ってください!
ソニーとかパナソニックとかJVCとか、小さな町工場でもどこでもいいすけど
安くていいやつ作ってほしいっす!

つってもドローンは規制厳しいっすけど、買っても飛ばせないっす、、、、、。
ジンバルは同じ技術だからどんどん置いてかれてる気が、、、、、、、、、。

公園もどんどん厳しいっすよね、ボール遊び禁止、スケボー禁止、釣り禁止
自転車禁止、ローラーブレイド禁止、花火禁止

そのうち関係者以外禁止っすね! 笑




2018年1月31日水曜日

猫の便秘対策!

猫が便秘になった場合ですが、ロイヤルカナンからこんなフードが発売されています

療養食ですので獣医さんと相談しながら使うのが基本です

良い日々を!

2018年1月24日水曜日

無料素材 空の写真 今日は2枚

ここのビューが増えてほしいので今日は写真素材を掲載します

そのうちボタンとかにするかもしれませんが、クリックで表示させてから右クリックで保存するなりしてご利用ください

無料素材

無料素材

この写真には特にきまりはありませんが、「lovereezyのブログで拾ったよ!」とかちょっと書いてくれると嬉しいです、書かなくても大丈夫です!

良い日々を!

2018年1月15日月曜日

グルーガン 一個だけ持つならコードレスがおススメ!

あると色々便利なグルーガン

自作エフェクターや修理、工作と幅広い活躍をしてくれます
グルーガン
上の写真のはコードレス式です 単三電池四本で動きます
熱が弱くなってきたなぁと思ったら電池を交換しています。


著者もいくつか持っていますが、一個だけ持つならコードレスはかなり便利ですよ
屋外の木のヒビやちょっとした修理がある時にもすぐ対応できます!


これが上の写真と同じものです


著者はエネループを使っています


長時間連続利用する場合はコード方式の方が良いかもしれませんね。


スティックも多めに持っておくといいですよ!

良い日々を!

2018年1月12日金曜日

HDDからSSDへ 換装 クローン 大容量から小容量へ! 成功報告と使用したソフト

以前にも有料ソフトで大容量HDDから小容量SSDへの換装を試みたのですが
出来たは出来たものの、微妙にエラーが出たりして完ぺきではありませんでした

そのうち実用に耐え切れなくなって元のHDDに戻した次第です

しかし、やはりSSDで運用したかったので、他のソフトで試してみたところ
今回は何のエラーもなく綺麗にクローン出来ました。(2TB HDD→480GB SSD)

今回使ったソフトを報告します、参考になれば幸いです

今回成功したのは「HDD革命」というソフトです
有料ですが、操作が簡単で確実に動いてくれるといった感じでクローン出来ました

著者はダウンロード版を使いました(リンクはパッケージ版です)


実際のクローン化には数時間かかりました、計っていなかったのですが
4時間以上はかかりましたね、とくに今回はUSBを使ったので
SATAケーブルでつなげていればもう少し早かったかもしれません

ちなみにソフトの操作で、大容量から小容量の場合は便利ツールの「ディスククローンツール」ではなくハードディスクのコピーから「ハードディスクのコピー」を選択するといいと思います、あとは自動的にやってくれます

クローンを考えている人はもうご存知だと思いますが、コピー元の使用領域が
コピー先の容量をオーバーしていては無理です、念のため書いておきます

PCからSSDへつないだのはこれです
このスタンドだけでもクローン出来たりしますので何かと重宝しています

環境により違いもあります、失敗することもあります。大切なファイルは別に保存しておくことをお勧めします!この記事を参考にする場合はすべて自己責任となります、良い日々を!