スズメのバトルです
ラベル
- DIY (17)
- insect (4)
- nekkori photos (3)
- pc (3)
- アプリ (1)
- おみやげ (1)
- お店 (2)
- ゴスペル (4)
- ソフト (1)
- ニュースから (1)
- ハーブ (1)
- ハウツー (19)
- ライフ (10)
- ラップ (9)
- リメイク (1)
- レンズ紹介 (1)
- 音楽 (10)
- 家具 (2)
- 花 (3)
- 覚書 (1)
- 機材 (17)
- 言葉 (5)
- 考える (3)
- 昆虫 (7)
- 賛美歌 (1)
- 自然 (21)
- 失敗から学ぶ (4)
- 写真 (17)
- 修理 (2)
- 紹介 (27)
- 植物 (9)
- 聖歌 (1)
- 聖書 (5)
- 虫、マクロ (1)
- 動物 (5)
- 動物園 (1)
- 道具 (20)
- 猫 (3)
- 猫写真 (3)
- 百均 (1)
- 便利 (7)
- 本の紹介 (2)
- 無料素材 (1)
- 野鳥 (4)
- 料理 (6)
2017年6月14日水曜日
2017年6月13日火曜日
2017年4月13日木曜日
最近おすすめのCD ~ 「HEARTSTRINGS」 岩淵まこと ~
春は眠いのは昔からの事、今はプラス花粉症でだるい、、、
座頭市にこんなセリフがあったような、、、
「こんなところにそんなに杉の木増やしちゃだめだよ」
で、抜刀して杉の木を切っていく、と、、
妄想するほど花粉がしんどい今日この頃であります
こういうしんどい時におすすめなのがゆったりとしたインストゥルメント
岩淵まこと氏の「HEARTSTRINGS」であります
このCDの良いところはアコースティックギターのみの潔さ
演奏も極力音数を少なめにしている印象でリラックスできる系です
氏のHPの説明によると、なんでもギターを握ったきっかけは
登校拒否の後に母から与えてもらい、それ以来心の慰めとしている、とのことですが
しんどい時って音楽効きますよねぇ、、、
アマゾンで買えれば楽なんですが、どうも売ってないようですね
氏のHPの「まことのお店」ってところで買えますんでおひとつどうでしょうか。
今日散歩していましたら菜の花畑でチルアウトしている小鳥がいました、
シェアしますんでほっこりしてください。
良い日々を!
座頭市にこんなセリフがあったような、、、
「こんなところにそんなに杉の木増やしちゃだめだよ」
で、抜刀して杉の木を切っていく、と、、
妄想するほど花粉がしんどい今日この頃であります
こういうしんどい時におすすめなのがゆったりとしたインストゥルメント
岩淵まこと氏の「HEARTSTRINGS」であります
このCDの良いところはアコースティックギターのみの潔さ
演奏も極力音数を少なめにしている印象でリラックスできる系です
氏のHPの説明によると、なんでもギターを握ったきっかけは
登校拒否の後に母から与えてもらい、それ以来心の慰めとしている、とのことですが
しんどい時って音楽効きますよねぇ、、、
アマゾンで買えれば楽なんですが、どうも売ってないようですね
氏のHPの「まことのお店」ってところで買えますんでおひとつどうでしょうか。
今日散歩していましたら菜の花畑でチルアウトしている小鳥がいました、
シェアしますんでほっこりしてください。
鳥の種類はカワラヒワだと思います
良い日々を!
登録:
投稿 (Atom)