2016年3月1日火曜日

モニター用ヘッドフォン AKG K77

音楽制作、音響関係で欠かせないのがモニター用のヘッドフォンです

業界標準はSONYのMDR-CD900STです

各パーツも交換でき(パッドの皮が破れやすい)現行品ですので修理も快く受け付けてくれるでしょうから中古でも値はあまり落ちません

予算が問題ない場合はSONYのを買うのが「間違いない」です

予算をかけたくないけどそれなりのモニターヘッドフォンが欲しい場合には
著者がサブ的に使っているモニターヘッドフォン AKG K77 と言う選択肢もあります
なかなか、素直な音でモニターでき軽くて疲れませんので良いですよ

この記事に辿り着いた方はご存知と思いますが、モニター用ヘッドフォンとは
その名の通り「モニター」が目的ですので低音がブーストされたり、音に特徴
をつけたりしてはいません、素直な音を聞く(チェックする)ためにあります

4年ほど使っていますが故障もなくパッドも破れる気配はありません

良い日々を!