カレーなんかを作るのも寸胴で作るとジャガイモがれをしなくて良いですよ
さて、豚骨スープを作るとき、豚骨を割ってからいれたいと思いまして
最初は色々なカナヅチを使ってみました
コンクリートをはつるやつとか先っちょがとんがってるのとか、普通のトンカチをですね
しかし、割れるは割れるのですがいろいろ飛び散ったりして家でやるのは大変でした
それで今落ち着いたのはのこぎりで、竹用のやつです
大きさも手頃で、さやが付いているのでしまっている時も怪我などしなくて安心です
冬は暖房器具の上で煮込めるのでオトクな気分です
火の始末ややけどには気をつけて、楽しく作ってください。