ゆるく、優しくをモットーに。
ラベル
DIY
(17)
insect
(4)
nekkori photos
(3)
pc
(3)
アプリ
(1)
おみやげ
(1)
お店
(2)
ゴスペル
(4)
ソフト
(1)
ニュースから
(1)
ハーブ
(1)
ハウツー
(19)
ライフ
(10)
ラップ
(9)
リメイク
(1)
レンズ紹介
(1)
音楽
(10)
家具
(2)
花
(3)
覚書
(1)
機材
(17)
言葉
(5)
考える
(3)
昆虫
(7)
賛美歌
(1)
自然
(21)
失敗から学ぶ
(4)
写真
(17)
修理
(2)
紹介
(27)
植物
(9)
聖歌
(1)
聖書
(5)
虫、マクロ
(1)
動物
(5)
動物園
(1)
道具
(20)
猫
(3)
猫写真
(3)
百均
(1)
便利
(7)
本の紹介
(2)
無料素材
(1)
野鳥
(4)
料理
(6)
2016年4月11日月曜日
昆虫撮影 ゴミムシの巻 虫苦手な方は閲覧注意
家の敷地内で死んでいた黒い虫、ゴミムシという名前らしい
小さくて艶があって、撮影には難しいと思いました
艶があるとディフューザーを工夫しなければいけません
また小さいために、僅かな機械的ショックもぶれにつながりおかしいことになります
折角でしたのでしばらくスキルアップのために撮影していましたが、自分の未熟さを思い知るばかりでした、ノウハウの収穫はありましたが。
しかし、” ゴミムシ ” とは思い切った名前をつけられたものです
もしかしたら、名前をつけた方は機嫌が悪かったのかもしれませんね。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)